以下のドイツ語例文はあの有名な無料外国語習得ソフトウェアから拝借したものです
が、それぞれの文にわたしから質問を追加記入しました。試してみますか。
1.Ich stimme dem Hund zu, Backen ist langweiliger als Surfen.
3格を要求する動詞がある、その不定形はどうなっていますか?
2.Hast du schon j.......... erzählt, was geschehen ist?
j で始まる単語一つ、誰かに、または、皆に、がここに入るのですが、
正しい単語、正しい綴りは何でしょうか。
3格を要求する動詞の不定形はどうなっていますか。
3. Haben Sie mit j......... gesprochen?
これも j で始まる単語一つ、誰かと、または皆と、がここに入るのですが、
正しい単語、正しい綴りは何でしょうか。
4. Hast du j..........in der Nähe vom Hotel gesehen?
これも j で始まる単語一つ、誰かを、がここに入るのですが、
正しい単語、正しい綴りは何でしょうか。引っ掛からないようにご注意。
以上、誰かと、誰かに、誰かを、と便宜上、日本語で書き出していますが、
と、か、に、と、か、を、と、か、気にしないでください。
日本語からドイツ語単語を推理させる意図は全然ありませんので。
ここからマウスでなぞってみてください→ 1.zustimmen, 2. jemandem, または jedem もドイツ語文中、可能だとおもいます。erzählen 3, jemandem, または、ここにも jedem も可能だと思います 4. jemanden
もう一つ。
5.Ich spiele mit den deutschen Kinder.
このドイツ語文は正しいでしょうか、どこか間違っているでしょうか。
以上、