Wenn die Katze aus dem Haus ist, tanzen die Mäuse auf dem Tisch.
または
Ist die Katze aus dem Haus, tanzen die Mäuse auf dem Tisch.(Wiktionary)
これはドイツ語のことわざだそうです。ご存じでしたか。
その意味を日本語に諧謔的翻訳風に書き出してみると、こうなるでしょうか!?
「そのお家のお猫さんがお留守になると、おネズミさんたちがおテーブルのお上でおダンスをおっぱじめる、おおお」
わたしは猫さんたちがその家に留まっていることもあれば、お外のその近辺を出歩きうろつき回っているのをよく目撃しますよ。
何の話かというと、ご近所は猫ばっかりが我が物顔に幅を利かせているかのような風情なのですよ。
ネズミたちは猫が姿を消したので大喜び、ということでしょうか。
猫にいぬ間にネズミたちは羽を、それとも足か、とにかくどっちにしろ伸ばして大いにはしゃぎまわる、踊り捲る。
そういえば、地上で羽の生えたネズミなど見たことがありませんが、と書きながらも蝙蝠(こうもり)という動物は羽の生えたネズミと描写できないこともないのでは、と思いついたのです。確かに羽が生えたネズミのように羽を伸ばして空中を飛び回ってダンスしているかのように見えないこともないですよね。
それはさて置き、冒頭のドイツ語ことわざは文字通りの意味を込めて使用されることはまずないようです。
比ゆ的な表現ですね。
☆ ☆
さて、
我が家の左近所の家には猫が2匹飼われている。白と茶のミックスされた肌毛。
我が家の右近所の家には白黒猫が2匹飼われている。
通りを挟んで向かい側のお宅でも猫が一匹飼われている。
我が家では動物は飼っていません。
オーストリアでは猫を勝手に飼ってもいわゆる「猫税」が課せられません。
犬を飼うと「犬税」が課せられるそうです。
自家防衛のためか、近くを通っただけでも狂ったように喚くように訓練したのか、
そんな犬を飼っている家庭も猫に劣らずたくさん!
で、これら隣近所の猫が我が家の庭に隙(すき)があると、
または、見つけて知らぬ間に侵入してくる。
まあ、猫に国境、垣根という観念が備わっているわけでもないでしょうが、
好き勝手其処らへんへと逍遥し回っている。
何をしているのか、退屈で仕方がないから運動を兼ねて動き回っているのか
何をかを狙っているのか。そう、機会があればいつでも小鳥たちを狙ってるようだ。
実際、目撃したことがある。
ところで、このご近所の猫たちは何をするのか、
飼い主宅に供えられてあると思われるトイレを使用せずに、
我が家の庭、芝生やら花壇に何のお断りもなしに雲鼓を垂れ流し、
用が済んだらさっさと姿を消す。
朝、起床後、朝刊をポストから取り出すために、芝生の脇を通って行く。
おやっ、これは何なんのだ!?
時に芝生の上やら花壇の中を歩いていると強烈な臭いが鼻に突く。
私は思わず口に出さずも叫ぶ。Scheiße!
我が家としては猫の無断侵入お断りということで垣根を密にして
侵入できなように色々と柵についてを講じようになった。
が、猫はこの人間様よりも賢いのか、
それとも隣の人間様のことなんて意に介していないのか、
隙間を見つけたりしては侵入してくる。
我が家では両隣の猫たちとのイタチごっごが未だに続いています。
たまたま侵入して来たのを目撃すれば、気が付かれないように近づいて、
まるで猫の真似ですね、抜き足差し足で獲物に近づき捕捉しようとする
猫のように、わたしは猫の背後、その上を行くかのように脅かして
びっくりさせる。
身の危険を直感的に看取したからか、命からがら尻尾を巻いて
一目散の俊足で逃げる。
わたしはその後ろから追っかけだ。
わが庭の中での逃げ道にも精通しているのか、
咄嗟にすたこらさっさと姿を消してしまう。
残していったモノはどうしよう?
小さなプラスチック製のスコップで拾い上げて、
さてと、これをどこへ運んでゆこうか。
当の猫がこっそりとやったことを真似して、
お隣さんの庭へ芝生へこっそりとお返ししようか。
所有主のお隣さんのお庭へと放り投げ返してやろうか、
やろうか、やるまいか、大人げないか、、
とその度に思ったが、結局はまだ実行したことがない。
私の経験を込めて、新しいオーストリアでのドイツ語ことわざを作りました。
主人の姿が見えぬとき、猫たちは糞たらし
Wenn der Hausherr nicht in Sicht ist,
machen die Katzen ihres großes Geschäft.
聖書(テサロニケ人への第一の手紙)から
Das sollt ihr aber wissen: Wenn ein Hausherr wüßte,
zu welcher Stunde der Dieb kommt,
so ließe er nicht in sein Haus einbrechen.
-a) 1. Thessalonicher 5,2.
いつ盗人がやって来るのか、家の主人が知っていたとしたらば、盗人の家宅侵入を許さないだろう。
主人(誰このことでしょう?)が、糞猫がいつ庭に侵入してくるのか知っていたならば、奴等の立ち入りを絶対に許さないのだ!
Wenn der Hausherr wüßte, wann die scheißenden Katzen in den Garten eindringen,
ließe er sie natürlich gar nicht hereinkommen !
☆ ☆
さて、
冒頭のドイツ語ことわざに対応すると思われる、日本語ことわざを思い出せますか。
「鬼の居ぬ間に洗濯」
Wenn die Katze weg ist, spielen die Mäuse.
他にも、日本語のことわざに対応すると思われるドイツ語をひとつ、二つ見つけてきました。
「覆水盆に返らず」(日本語ことわざ)
Was passiert ist, ist passiert.
「猫も杓子も」
Hinz und Kunz (Heinrich und Konrad)
ドイツ語ことわざも日本語ことわざもほかにもたくさんあるようです。
が、ここではお猫さんたちに特に焦点を絞り、狙いを定めました。
今に見ていろ、現場を押さえやる。